独身であっても、結婚していても、男性でも、女性でも、「食べること」は生きる軸。
働き方や子育て過程など生活スタイルに差はあれど、一日のなかでも長く滞在する台所。
効率よく料理や洗い物を進めるうえで、脇役ながらもわたしの毎日に欠かせない便利アイテムを5つご紹介します。
蒸し網プレート
蒸し料理をもっと手軽にしたい。
重ね調理用の鍋など、道具もいろいろありますよね。
憧れはあるけれど、いい値段もするし、なんせ大きい。狭いキッチンには収められない!
と、重ね鍋や蒸し器までは持っていないという人も多いはず。
そんな人におススメしたい!のがコチラ。
フライパン用の蒸し網プレートです。
わたしはステンレスフライパンを愛用しているのですが、そこに1₋2センチほどの水を張り、このプレートを重ねます。
プレートに直接ブロッコリーを乗せ、5分ほど蒸せば、めちゃくちゃ甘くておいしくなります。
キッチンシートを敷いて肉や魚を蒸してもOK。わが家ではシュウマイも定番メニュー。
こちらは23.5㎝サイズですが、手持ちのフライパンや鍋に合うサイズがきっとありますよ。
五徳用の焼き台
ガスの火をとろ火にしたい。
ガスキッチンのわが家。転勤で引っ越す際もガスにこだわり、物件を探しました。
でも「もっと弱火にしたいのに…」と困るときがあります。
わが家も、今のキッチンは前居よりもガスが強い…とろ火にしたいけど、せいぜい弱火にしかならない。
そんなときに使うのが、コチラ。
五徳に重ねて使う補助具です。これでとろ火が可能に!
真ん中のくぼみに水を差し、焼き台の温度を調整する仕組みのようです。
温度センサー型で、水が完全に蒸発すると安全仕様で火が消えることがあります。
高温検知はしてくれますが、完全放置は危険ですので、その点はご注意を。
左右兼用ゴム手袋
キッチン手袋の左右を気にせず使いたい。
毎日の洗い物、手荒れ予防にキッチン手袋は必需品なのですが、左右同時にくたびれることはない。
どちらか一方だけが破れますよね。
右手だけ買い替えたくても、店で売られているのは両手セット。
新しい右手を使い始めるも、次に破れるのはまた右手だったりして…左手の予備だけが増えていく…(;´Д`)
そんなストレスを解消してくれたのがコチラ。
コモライフの左右兼用手袋。
当時利用していた宅配コープのチラシで見つけたのが最初。
その後楽天市場でも見つけ、かれこれ5年の付き合いです。
薄すぎずフィット感もあって愛用しているのですが、難点はこのド派手なピンク…
白やグレーなどモノトーン展開があれば文句ないのですが、介護や医療で使うような消毒用の薄い手袋くらいしか見つからず。毎日の洗い物には不向き。
(えー!こんな色もあるよー!と知っている方はぜひ教えてください!)
ひとまず機能重視です。
右手左手どちらにはめてもピッタリだし、破れたらひとつ下ろせばいいだけ。
ストレスは激減!
今治タオルのキッチンクロス
「これ!」という食器拭きに出会わない。
台拭きは無印やニトリの使い捨てダスターを使っているわが家ですが、食器拭き用のふきんはさすがにダスターでは無理。
過去いろんなふきんを使ってきましたが、徐々に臭いが気になってきたり、吸水性が衰えてきたり…
そんなわが家が今使っているのがコチラ。
今治タオルのキッチンクロスです。
引っ越しの際、友人がくれたプレゼントのひとつ。Hさんありがとね~!
洗い物をするオットもこれは大絶賛!今のわが家のイチオシ。
百均のホワイトボード
「あ!あれ買っとかな!」をすぐメモりたい。
料理をしながら、洗い物をしながら、「あ!あれ要る!」「わ!あれないやん!」と気づくことありますよね。というか、それがない日はないですよね。
献立を考えたり、買い物リストを書き留めたり、そんなときに活用しています。
過去はメモ帳でした。
キッチンに常備した文具でメモを残し、買い物の際にそれを持って出かける…はずなんだけど…。
そのメモを忘れる(;´Д`)
持ってきたはずなのに、カバンのどこにあるか見当たらない(;´Д`)
似たような経験はありませんか?というかそんなことばっかり!という賛同ばかりだと嬉しい笑
わたしにはこの方法は合っていない!とシフトしたのがホワイトボード式。
思いついたときにパッと書ける。
献立や買い物リストはもちろん、料理中にかかってきた電話のメモ書きなど、「すぐ残せる」ことは予想以上にストレスを軽減します。
そして出かけるときはこのボードを撮影。
外出時にスマホを持ち忘れることはないので、写真に残しておけばOK!
デメリットはすぐに汚れてくること。
そこは百均商品。消耗品として買い替えて使い続けています。
- 手軽に蒸し料理がしたい
- ガス火をとろ火にしたい
- キッチン手袋を左右レスで使いたい
- 食器拭きが捗るふきんがほしい
- 料理中の思いつきをすぐメモに残したい
- 買い物リストの持ち忘れを防ぎたい
ひとつひとつは些細なストレスですが、これをうやむやにしては暮らしは整いません。
どれもちょっとした脇役なのですが、わたしの台所作業には欠かせないアイテムたちでした。
《この記事で紹介した商品》
にほんブログ村
コメント